
噂の“小樽あんかけ焼きそば”を食す。量が多いので注意との必要との警告だが、ご婦人でもペロリと1皿いけます
このブログ記事を書いている滞在地は、現在、北海道一周旅行中の釧路のANAクラウンプラザホテルなのです。 昨日までのブログは、余市の「オ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅行とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
このブログ記事を書いている滞在地は、現在、北海道一周旅行中の釧路のANAクラウンプラザホテルなのです。 昨日までのブログは、余市の「オ...
本日はニセコから次の宿泊先の札幌に向かいます。 小樽経由で行くことは決めていたのですが、旅行前に購入した「北海道のワイナリー」という本...
ニセコでの宿泊は当然、ヒルトン系列の「ヒルトンニセコビレッジ」ということになります。 ニセコの中心地からは車で15分程度の距離になりま...
北海道に到着の1泊目は函館の滞在でした。 そして、翌日の目的地はニセコです。北海道では唯一のヒルトンブランドのホテルです。ホテル修行僧...
そして、函館の観光です。 函館と言えば、函館山の夜景がド定番ですが、自分たちには夕食をした後に夜景を見る体力はありません。 その...
今回の北海道旅行の1泊目、函館のホテルは「函館国際ホテル」を予約していたのです。 北海道函館市大手町5-10 Gポイント経由...
無事、函館空港に14時10分に定刻通り、到着したのでした。 そして、事前に予約していたニッポンレンタカーで車のピックアップです。今回、...
こんな2020年の夏休みになるとは思ってもみませんでした。 本来であれば昨年11月に予約したターキッシュエアラインズで今回と同じ日程で...
Go To Travelキャンペーンを打っても、国内旅行に限ってでももなかなか旅行の客足が伸びない状況という報道を耳にします。 そんな...
東京のラーメン店で好きなラーメン屋さんを3つ挙げろと言われれば、1つ間違いなく挙がるのが京都背脂鶏ガラ醤油の「京都銀閣寺 ますたにラーメン ...
セゾンカード・UCカード会員の方が利用するスマホアプリとして「セゾンPortal」というアプリがあります。その中のサービスの一つとして、「セ...
8月16日(日)の日本経済新聞の朝刊の“The STYLE / Fashion”という特集ページに目が留まったのでした。非常にカラフルなアロ...
土曜日のお昼は前日のブログで取り上げたように、セブンイレブンで購入した「中華蕎麦とみ田 濃厚豚骨魚介 つけ麺」を食したのでした。 そし...
現在、三井住友カードでは、キャンペーン期間中、国内のセブン‐イレブン店舗にて対象カードで「Visaのタッチ決済」を合計500円(税込)以上利...
ANAから対象者限定で、既存のANA JCBカード保有者向けに少し大きなキャンペーンが展開されています。キャンペーン...