
[マレー鉄道旅2024-5月]ホリデイ・イン クアラルンプール バンサーはコスパ良いよ、駅近
本日は旅の初日の宿泊地、クアラルンプールでのホテルのお話しです。 KLセントラル駅に到着したのが夕方7時30分過ぎです。そして、明日は...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
本日は旅の初日の宿泊地、クアラルンプールでのホテルのお話しです。 KLセントラル駅に到着したのが夕方7時30分過ぎです。そして、明日は...
2024年5月下旬のバンコクの旅です。 本日の話しはホテルなのですが、この時期は雨季に入っていますが、暑さというか蒸し暑さは半端ではな...
本日よりマレーシアはボルネオ島のコタキナバル滞在記が始まります。5回くらいで終わるかな。まずコタキナバル空港に16時頃に到着して、いくら成田...
本日は今回のバンコクの旅でのホテルです。まず予約の段階で思ったのは、普通のホテルではもう値段は結構高いのね。ホリディインクラスでも最低17,...
2023年9月26日(火) 話しは前後しますが、フィンランドはヘルシンキの3泊5日の旅からは昨日に帰ってきましたが、ヘルシンキの旅のブ...
本日はメキシコシティで1泊したIHG系のホテルの紹介です。 何せ、10月下旬という時期にメキシコに渡航した自分が悪いのですが、死者の日...
やってきましたグアナファト(Guanajuato)です。2泊3日の小旅行です。グアナファトのキャッチコピーは“中世高原の山並みの中にたたずむ...
話しは前後しましたが、無事、定刻より30分早くメキシコシティの空港に到着です。メキシコ入国時に以前あった入国カードもなしに、パスポートコント...