
[コタキナバル旅行記4]味雅の海南チキンライスが今まで一番美味いと思ったよ
昨日に引き続いてコタキナバルのグルメを紹介します。今回は真打ちの登場ですよ。 「Kopi Ping Cafe」でカレーラクサを食した1...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
昨日に引き続いてコタキナバルのグルメを紹介します。今回は真打ちの登場ですよ。 「Kopi Ping Cafe」でカレーラクサを食した1...
本日はコタキナバルのグルメを紹介します。コタキナバルにグルメはあるのかな。 まず1軒目です。到着した初日の夕食です。とにかくビールが飲...
先に旅のホテルの話しを。昨日のブログのとおり、コタキナバルでの1泊目はコスパ重視で「ホリディイン」に宿泊しました。2日目はフルにホテル滞在を...
GW前の2024年4月に急遽、旅に出かけたくなり、マレーシアのボルネオ島のコタキナバルへ2泊4日の旅程で出かけてきました。 コタキナバ...
昨日はハノイの宿泊ホテル、「InterContinental Hanoi Westlake」(インターコンチネンタル・ハノイ・ウエストレイク...
ハノイの2泊3日の一人旅の2日目のホテルです。2日目のホテル選びは重要です。何故なら明日の帰りのフライト(JAL便)は深夜11時55分発とい...
ハノイに到着したのが昨日の深夜でしたので、本日が実質的な1日目ということになります。そして「パール ホテル」のチェックアウトタイムはお昼12...
今回のハノイの一人旅は2泊3日の旅程です。まずは1泊目のホテルです。 ハノイ ノイバイ空港への到着が夜10時30分のフライトです。入国...
2024年1月30日(火) 2024年の初旅は急遽、ベトナムのハノイに飛ぶことにしたのです。何故にハノイなのか、東南アジアのJAL便で...
2023年12月のバンコクへの2泊3日の弾丸旅行も早や帰国です。 フライトは下記のとおり夜便です。 JA034 バンコク(2...
本日はバンコクでのショッピングについて書きます。 まずは結論から。やっぱり、タイと言えば代名詞のジム・トンプソンのシルク製品しかないね...
本日は観光からマッサージの話しになります。 自分たちの旅行スタイルはほとんど定番の観光はしない主義なのですが、今日はバンコクの3大寺院...
本日はバンコクのレストランについてです。だけど、皆が知っている所なんだけど、タイに短期滞在している友達からの指摘で気づいたレストランというか...
本日は今回のバンコクの旅でのホテルです。まず予約の段階で思ったのは、普通のホテルではもう値段は結構高いのね。ホリディインクラスでも最低17,...
本日より2泊3日の弾丸でのバンコク旅行記です。 2023年は12月も押し迫ってから急に決めたバンコク旅行。クリスマスから年末年始は旅行...
2023年12月18日(月) 2023年も12月押し詰まって、急にまた2泊3日の海外弾丸ツアーに急に出かけることにしたのです。1月前に...
2023年10月17日(火) この2日ブログを休んでいたのは、マニラから帰国して体調が極めて悪かったからです。いわゆる下痢と風邪の症状...
2023年10月14日(日) 今回は先週に初上陸したフィリピンというかマニラの食事情について書きたいと思います。 まず特筆すべき...
いよいよ帰国のためにホーチミン空港に向かいます。シェラトンホテル(市内中心)からはタクシーで空港まで、料金はVND 184,000(約1,1...
東南アジアへの旅行でのお楽しみは何と言ってもグルメとマッサージ(スパ)なのです。 だけど、今回の旅は久しぶりの東南アジアへの旅というこ...