
映画「国宝」、今年度の最優秀男優賞は吉沢亮でいいのではと思わせた、熱演
2025年6月7日(土) 本日はまたマレー鉄道の旅ブログの続きに戻ろうと思っていましたが、昨日観た新作の映画のインパクトが強かったので...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年6月7日(土) 本日はまたマレー鉄道の旅ブログの続きに戻ろうと思っていましたが、昨日観た新作の映画のインパクトが強かったので...
2025年6月6日(金) 昨日の木曜日も東京は夏を思わせる暑いぐらいの陽気、もう半袖でOKだね。 本日はマレー鉄道旅のブログを休...
ホワヒンでの1泊のプチリゾート旅も終了です。 本日は14時40分過ぎの急行列車を日本から既に予約済みです。ホテルをレイトチェックアウト...
タイのリゾート地・ホワヒンに早朝に到着し、名物朝食屋さんの「ジェック ピア コーヒーショップ」という非常に雰囲気のあるところでリーズナブルな...
本日の旅の目的地であるホアヒン(Hua Hin)に早朝到着です。我々が乗った寝台列車のタイムスケジュールです。 パダンブサール(1...
マレー鉄道縦断の旅の後編です。 前回はマレーシア編というか、KLセントラルから国境の駅パダンブサールまで高速鉄道でやってきました。自分...
本日は今回の旅の目的である、マレー鉄道でのクアラルンプールからバンコクへの列車旅です。 まずは鉄道の列車チケットについては、出発10日...
本日は旅の初日の宿泊地、クアラルンプールでのホテルのお話しです。 KLセントラル駅に到着したのが夕方7時30分過ぎです。そして、明日は...
2025年5月下旬、マレー鉄道でクアラルンプールからバンコクまでの旅を急遽行うことにしました。目的は何もないのですが、マレー半島を寝台列車を...
2025年5月26日(月) このブログはタイのリゾート地のホイアンで書いています。 そう、現在、タイとマレーシアに5泊6日で来て...
2025年5月23日(金) 昨日の木曜日も東京は初夏を思わせるポカポカ陽気、半袖の日。 明日から東南アジアに出かけますが、木曜日...
2025年5月22日(木) この金曜日から急遽、マレーシアとタイに行くことになりました、目的はクアラルンプールからバンコクへマレー鉄道...
2025年5月21日(水) 昨日の火曜日も渋谷のテアトルシネマにこの映画を観に行ったよ、なんとなく悪くなさそうな気がしてね。東京は汗ば...
2025年5月20日(火) 昨日の月曜日はこの強烈な映画を観に行ったよ、感想から先に書きますが、週初めから井上尚弥級のKOパンチをもろ...
2025年5月19日(月) 週末はいつものルーティーンを、土日で1本づつのDVD鑑賞と土曜日の外食。視聴したのはこの2本。 ...
2025年5月17日(土) 昨日は金曜日、「午前十時の映画祭」は2週間で上映映画のローテーションがあるので、早速この映画を観に行ったよ...
2025年5月16日(金) 昨日の木曜日は東京は初夏を思わせるポカポカ陽気。 木曜日はいつものルーティーンのある日です。 まずは...
2025年5月15日(木) 昨日は某テレビ局の大河ドラマで話題のこの人の展示会に行ってきたよ、会期が迫ってきたのでね。 特別...
2025年5月14日(水) 昨日は本当に楽しみにしていた映画を観に行ったんだよ。その前に前置きを。 歴代の中国映画の監督で名作と...
2025年5月13日(火) 昨日は週初めの月曜日、何の映画を観に行こうかな。思案のしどころです。 もう観に行くことはないとこのブ...