2023年11月7日(火)
本日は趣向を変えて、オトクな情報を、何と大手ショップの利用でも30%ポイント還元されるというものです。
それは、決済アプリの「ハチペイ」の利用です。こんなキャッチフレーズです。
“渋谷区ライフを もっと便利に、おトクに。 キャッシュレス決済アプリ”
ハチペイでは、2023年11月1日(水)から2023年11月30日(木)まで「ハチペイ1周年&ハチ公生誕100年記念(最大)30%ポイント還元キャンペーン」を開催いたします。

キャンペーン期間中にハチペイ加盟店で決済すると、対象金額(※1)の最大30%(※2)のハチペイポイントが還元されます。 渋谷区でのお買い物やお食事には、ぜひハチペイでおトクに決済をしてください。
[キャンペーン期間] 2023年11月1日(水)~30日(木)
[対象者] ハチペイアプリをインストールして利用できる人(渋谷区民ではない人も対象)
[付与内容] キャンペーン期間中にハチペイ加盟店で決済した対象金額の最大30%のハチペイポイントを付与
[付与上限] お1人様あたり5000ポイント
[付与時期] 決済時に即時で付与

付与上限が5000ポイントということは、決済金額で16,666円までは30%還元ということになります。そして、ポイント還元が決済後すぐに加算されるところがまたすばらしいです。
だけど、この「ハチペイ」の今回のキャンペーンですごいところは、渋谷区のユニクロやスギ薬局などの超メジャー店でも利用でき還元されるということです。
Paypayなどのコンビニエンスストアだけというみみっちいキャンペーンとは違います。
自分もさっそくユニクロとスギ薬局で利用しました。何の問題もなく決済でき、30%還元されます。但しユニクロはセルフでも決済時に係員を呼んで特殊な操作をしてもらう必要があります。そして、自分の守備範囲では表参道のとんかつ「まい泉」が加盟店になっているのはうれしいね。

そして今なら別途こんなキャンペーンもあります。
- アカウント登録で500ポイントプレゼント
- 2024年3月31日まで ※有効期限:ハチペイでの支払いの最終利用日から1年間
 - ハチペイアプリをダウンロードしアカウント登録をすると500ポイントプレゼント
 
 - 渋谷区民認証で1,000ポイントプレゼント
 
残念ながら1000ポイントは渋谷区民のみですね。だけど、渋谷に行く用事のある人は絶対に参加すべき大盤振る舞いの“ハチペイ”キャンペーンだと思います。渋谷区すごいね。
電車賃をかける対価はありますよ。












































































































![[カレー南ばん放浪記]六本木は薮そばのカレー南ばん、味・麺・値段・雰囲気の四拍子揃いぶみ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4962.jpg)











![[搭乗記]マニラ-羽田 エコノミークラス JL078便 2023年10月(復路)](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4917-rotated.jpg)











![[マニラ旅行記4]マニラ観光のメインは結局、カジノとお姉ちゃんしかないのかな](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4796-rotated.jpg)

















![[マニラ旅行記3]フィリピン料理なら「manam」、中華なら「楽天皇朝」がおすすめ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4879.jpg)



























