若者よ、海外旅行の初めにできるだけ遠くに行ったほうが良いよ、度胸ができるよ、寂しさも旅の楽しみ

若者も含めすべての旅人が憧れる旅の仕方に沢木耕太郎さんの「深夜特急」があると思います。思い返せば、自分が初めて海外を旅行したのはニューヨークへの一人旅だったのです。会社員をしていて確か28歳での旅行が初めての旅でした。

やっぱり最初の海外は“箔がつく”ところでニューヨークを選んだ記憶があります。(今思えばバカだね)旅券は直行便の格安航空券でホテルも別に手配した個人旅行でした。

今日はそんな自分の旅の記憶といおうか懐メロの話しではないのです。

旅を始めた若者が初期に距離的にかなり離れた場所に行くことの功罪について考えみたいのです。やはり距離的に遠いところに行くと度胸というものがつくと思うのです。ホントかいな。

但し、ここではツアー旅行は除きます。ツアー旅行の場合は、どんなに遠くに行っても自分の経験値の積重ねにはならないからです。要は航空券とホテルのみ手配していく個人旅行です。

まあ、定義的には日本発で言えば東南アジアを除いて、直行便が飛んでいなくて、必ずトランジット(その国での国内線へのトランジットは除く)というところになります。

自分的にはこれにあてはまる4~5つぐらいが記憶に残っている。

  • 成田-メキシコシティ-リマ-イグアス-ブエノスアイレス-メキシコシティ-成田
  • 成田-パリ-マラケシュ(モロッコ)-パリ-成田
  • 成田-パリ-チュニス(チュニジア)-シチリア-ローマ-成田
  • 成田-フランクフルト-カイロ-フランクフルト-成田
  • 成田-バリ-パース(オーストラリア)-クアラルンプール-成田

特に、アルゼンチンのブエノスアイレスに行った時は空港についた途端に半端ないアウェイ感を感じたんだな。だけど、彼の地でもしっかりと中華街はあるのね。かなりおかしな味の中華でしたが。そして、ブエノスアイレスではビルの壁一面に描かれたエマ・ペロンのペイントを見ると感慨深いものでした。

モロッコのマラケシュも印象深い土地だったな。パリからは2時間なので、まだまだアフリカ大陸でもディープ感はありませんが、空港でアザーンを聞くと何故か旅の情緒は高まるんだな。

チュニスは地元民との楽しい交流があったんだな。楽しい人達でした。ジャスミンの花が至るところで売られていたり。自分たちの旅行後、6ケ月後にはこの地でアラブの春というかジャスミン革命が勃発するとは思いませんでした。

アラブの春では思い出すのは、その時によくテレビに出ていた場所がエジプトのカイロのタハリール広場でした。実際に見たタハリール広場はただの大きなロータリーじやないか

とにかく、若者が旅に行く初期に地の果て(自分にとってはブエノスアイレスかな)に行くとその後の旅行がますます楽しくなるよ、というお話しだったのです。寂寥感というか孤独を楽しめるようになって初めて旅の実感が分かろうというものです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告