
ANAのロゴ入りスマホポーチお薦めだよ、自分はダヴィンチマーク入りを選択
2024年8月23日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 先週はお盆でお絵かき教室も休...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2024年8月23日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 先週はお盆でお絵かき教室も休...
2024年8月22日(木) 今日も映画のお話しなのですが、前日は超重厚感ありのイタリア映画「夜の外側」を観たのですが、本日は渋谷のテア...
2024年8月21日(水) 昨日は先週前編を観た映画の後編を観に行ったのでした。楽しみにしていたのです。渋谷のル・シネマへ。その映画と...
2024年8月20日(火) 2024年の夏のお盆もはや終わりの週末です。自分たちは東京でまったりといつもの週末を過ごします。そしてこの...
2024年8月17日(土) 昨日は久しぶりに関東に直撃の台風の日だったね。 自分はこんな時こそ、同じ毎日を過ごそうと日比谷に映画...
2024年8月16日(金) このブログをアップする時刻に台風7号が首都圏に上陸しているところだと思います。 映画館のweb予約も...
2024年8月15日(木) この週末はお盆の帰省というのに台風が近づいており、大混乱な様な不穏なここ東京であります。そんなお盆の真っ最...
2024年8月14日(水) 今日もまずは映画のお話しから。 現在絶賛公開中の映画「ボレロ」を日比谷のシャンテに観に行ったよ、みん...
2024年8月13日(火) 週末は世の中は絶賛3連休です。 特に用事のない自分は冷房の効いた自宅でDVD鑑賞です。小津安二郎に続...
2024年8月8日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 お昼すぎに銀座の絵画教室に出かけます...
2024年8月8日(木) 昨日は美術展に行ったよ。だけど、昨日夜8時頃の首都圏の雷はすごかったね、人生であんな強烈な稲妻を見たのは初め...
2024年8月7日(水) 昨日はおもしろい体験をしたよ。 今、ANAが絶賛開催している機体整備の工場見学である「ANA Blue...
2024年8月6日(火) 昨日の株価の下落は激しかったね。自分は現物だけなのでその騒ぎとは無縁です。 そして株式と為替の大混乱を...
2024年8月3日(土) 本日もまずは映画のお話しから。 昨日の金曜日から「午前十時の映画祭」のラインナップも新しくなりました。...
2024年8月2日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 お昼すぎに銀座の絵画教室に出か...
2024年8月1日(水) 7月最終日の昨日も本当に醜い暑さでした、夕方には関東で局地的大雨。 午前はまだましなので、映画館へ涼み...
2024年7月31日(水) 昨日は久しぶりに美術展に行ってみたよ。皇居横の竹橋にある東京国立近代美術館で開催されているこちらです。 ...
2024年7月30日(火) オリンピックに夢中になっているとブログの更新も遅れるよね。 だけど、阿部詩の号泣は見苦しかったよね、...
2024年7月26日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 お昼すぎに銀座の絵画教室に出...
2024年7月25日(木) まずは映画のお話しから。2日続けて新宿の劇場に足を運んだよ。 何故なら、この映画は都心では新宿の武蔵...