
iPhone 12 Pro Maxの予約、Apple公式サイトなら翌日朝ポチッでも発売日に届くとは何と幸せ。併せて買うスマホケースはGRAMASが一番
先週11月6日(金)は待ちに待った「iPhone 12 Pro Max」の予約受付開始日でした。 予約受付は日本は夜の10時からです。...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅行とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
先週11月6日(金)は待ちに待った「iPhone 12 Pro Max」の予約受付開始日でした。 予約受付は日本は夜の10時からです。...
昨日の朝、日本経済新聞の地域欄を読んでいる時に目に留まったのでした。本当に小さい記事だったのです。気づかない人もたくさんいると思います。 ...
北海道1周旅行記は一休み。 9月に月がかわり、気になるのはマイナビポイントへの登録です。 自分は以前よりほぼ決めている、三井住友...
セゾンカード・UCカード会員の方が利用するスマホアプリとして「セゾンPortal」というアプリがあります。その中のサービスの一つとして、「セ...
自分は毎月、自分のかかりつけ医を受診し、薬の処方箋をいただき、月に1回、薬の処方をしてもらうのがスギ薬局なのです。 何故、スギ薬局なの...
楽天系のポイントバック・サイトにRakuten Rebates(リーベイツ)があります。 要はRebatesを経由して当該ショッピング...
最近やたらと、JALより、「JAL Global WALLET」と「JAL NEOBANK」のメールやキャンペーン案内が頻繁に届くんだな。 ...
数日前、発行を依頼していた「Kyash Card」が届いたのです。 申し込んでから約1カ月程度かかったことになります。 封筒に入...
4月15日のことです。 自分のLINEアカウントに「VISA LINE PAYカード お申し込み開始!」というメッセージが届いたのでし...
道端に1000円札が落ちていれば、皆さんはどうされますか。 まあ、交番に届け出る額でもないので、道端に落ちている1000円札を喜んで拾...
丁度3ケ月前の年末年始はカンボジアのプノンペンとシェムリアップに滞在していたのでした。それからわずか2ケ月後に、こんなに旅行ができない世界が...
昨今の新型コロナウイルスの影響を受けて、世界中の金融マーケットが大荒れの状態、いや、暴風雨に襲われて、その収束の道筋が全く見えないそんな中、...
昨日3月12日はD払いの1日限定の50%還元の日でした。 語呂合わせで、「3.12(サイフ)=ウォレットの日」というかなり強引なこじつ...
3月3日より募集が始まった例の楽天モバイルの加入ですが、自分は本件を3月4日に知り、すぐに参戦したのでした。 先着300万名までが対象...
自分がもっぱら利用しているドラッグストアは「スギ薬局」なのです。 自分の家の近くにあるというのも最大の利用する要因ですが、「スギ薬局」...