本日は楽天ポイントの有効活用の話しです。
自分は楽天ポイントを使って楽天市場でApple Gift Cardを購入して積立(新しいiPhone購入などのために)をするという方法を半年ほど前まで知らなかったのです。
この積立の一番のポイントは、いつも使い道に困る“期間限定ポイントを利用して積立できる”というところにありますね。
Apple Gift Cardは楽天市場のApple Gift Card認定店で購入できます。金額は、以下の通り。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- バリアブルカード(1,500円~50,000円まで1円単位で購入可能)
ただ、このApple Gift Cardに購入については以下の制限があります。
- 支払方法はクレジットカード決済となります。ポイントもご利用いただけますが、1円以上のクレジットカード決済が必要。
- 購入金額には制限があります。
・初回購入~45日:1万円まで ・46日~:1万円以上も購入可能
(ただし上限あり、15日前後でリセットされます)
※お客様の状況により、ご購入いただける金額は異なります。
※購入制限のリセットは通常15日前後ですが、それ以上かかる場合もあります。
要は、購入には必ず1円以上のクレジットカード決済が必要であり、一度に購入できる金額には限度があり、続けて購入するためには15日程度の間をおかないといけないということなのです。
自分的にも、楽天市場の「お買い物マラソン」などで溜まってくる期間限定ポイントの利用には少し苦労するところがあったので、よい代替案かなとは思うのですが。
自分は楽天ポイントの通常ポイントの使い道は専ら、楽天証券で数日間ではあまり価格変動の少ない「MSCIコクサイ・インデックス」に連動するファンドの購入に充てるのです。
そして、頃合いを見計らって解約し、現金化するのです。自分的にはこの換金ルートを“楽天ポイントのマネーロンダリング化”と呼んでいるのですが。
だけど、期間限定ポイントのこのApple Gift Cardへのマネーロンダリングルートも大変よいですね。ただ、自分はいつも待ちきれずに、期間限定ポイントで楽天市場の商品購入で消化してしまうのです。
やっぱり、ちりも積もればかな。1年後の新しいiPhoneの購入に備えて自分もこの積立を行おうかなと思う今日この頃なのですね。
知っている人はよく知っていらっしゃいます。知らなかったのは、自分だけかな。
|