
[ヘルシンキ旅行記5]市内観光では湾内クルーズがおすすめ、素敵な別荘が見られ圧巻
2023年9月28日(木) 昨日は食についてブログを書きましたので、本日は観光のことを。今回はずっとヘルシンキ市内にいましたが、観光名...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年9月28日(木) 昨日は食についてブログを書きましたので、本日は観光のことを。今回はずっとヘルシンキ市内にいましたが、観光名...
上海滞在は2泊3日ですが、だけど実質、行動できる日は1日しかありません。 そして、夕方には既に中国式マッサージの予約をしています。 ...
2020年1月3日の夜のAirAsia便で上海に移動します。 その前の丁度お昼にマッサージで、カンボジアとクアラルンプールの疲れをとっ...
シェムリアップには3泊4日の予定で滞在します。前日はシェムリアップの定番中の定番のアンコールワット遺跡の観光で1日フルに観光三昧でした。 ...
シェムリアップでの目的は当然、アンコールワット観光ということになります。 そして、いつものように、海外オプショナルツアーを手掛けている...
丁度、目前に迫ってきた年末年始の東南アジアの旅行です。 今回の旅行は、羽田→プノンペン→シェムリアップ→クアラルンプール→上海→羽田と...
あと数日で12月ということになります。 年末年始の旅行も近づいてきました。ホテルは既に手配済みなので、そろそろ現地でのオプショナルツア...
2019夏の南米旅行ではクスコに2泊宿泊して、マチュプチュ観光の現地ツアーに入ってマチュプチュ遺跡を訪問しました。 クスコのヒルトンガ...
アルゼンチンと言えば泣く子も黙るタンゴです。 ブエノスアイレスには有名なタンゲリーア(タンゴ生演奏の店)がいくつもありますが、その代表...
ブエノスアイレスは初めての都市です。街の様子をつかむために、半日の市内観光ツアーに入りました。 いつものように、事前にVELTRA(ベ...