
シネマ歌舞伎の「唐茄子屋 不思議国之若旦那」を鑑賞、観客のいる劇場中継だね
2024年1月24日(水) 昨日は珍しい会に参加してきたよ。 「大人の休日倶楽部カード」の趣味の会で応募していた「シネマ歌舞伎を...
2024年1月24日(水) 昨日は珍しい会に参加してきたよ。 「大人の休日倶楽部カード」の趣味の会で応募していた「シネマ歌舞伎を...
2024年1月23日(火) 週初めの月曜日です。本日もいつものように映画館に行くよ。本日観に行った映画はこれ。 「サン・セバ...
2024年1月22日(月) 週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD鑑賞した映画はこの2本です。 ...
2024年1月20日(土) 昨日の金曜日はいつものように日本橋のTOHOシネマズに「午前十時の映画祭」を観に行ったのです。本日からあの...
2024年1月19日(金) いつものとおり、昨日の木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 だけど、昨日は午前にかかりつ...
2024年1月18日(木) 昨日はまたいつものように午前に映画を1本観に行きます。観たのは、 燈火(ネオン)は消えず ...
2024年1月17日(水) 2024年早々の初笑いは1月16日の渋谷パルコホールでの毎年恒例の「志の輔らくご」からです。今年は少しチケ...
2024年1月16日(火) 今日もまずは映画の話しからです。本日は実に難解な映画を観たよ、こんな難しい映画、久しぶりだよね。昔観た「旅...
2024年1月15日(月) 週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD鑑賞した映画はこの2本です。 ...
2024年1月14日(日) 今日もまずは劇場映画の話しから。本日は予告編を劇場で観た時から是非観たいと思った作品なのでした。いわゆる北...
2024年1月12日(金) いつものとおり、昨日の木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出...
2024年1月11(木) 今日も映画の話しからですが、この映画は全くのノーマークでした、劇場で予告編も全くやってなかったしね。 ...
2024年1月10(水) 年末年始から怒涛の3連休も終わり、ようやく平時に戻りました。一安心です。 というわけで映画館も落ち着い...
2024年1月8日(月) 本日は成人の日で祝日です。いつもテレビで見る光景ですが、どうしてバカな成人はあんな変な格好をして大暴れするん...
2024年1月7日(日) この週末は成人の日を含む3連休ですが、週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD...
2024年1月6日(土) 今日もまずは映画のお話から。 昨日は「午前十時の映画祭」で主演がジュリエット・ビノシュの“ショコラ”を...
2024年1月5日(金) 年が明けて5日目です。昨日は特に大きな事件は起こらず平穏な1日でしたね。 年が明けると毎年待っているの...
2024年1月4日(木) 2024年は辰年ですが、新年早々、能登地震やJAL機事故など大きなニュースが起こる激動の年の様相です。今回の...
2024年1月1日(月) 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 現役のころは年末年始...
2023年12月31日(日) これは2023年12月31日の夕方にガチでブログを書いています。今日は軽い話題を。 昨日は2023...