
町中華のない表参道、暮らしてみると生活しにくい街、庶民スーパーが必要だよ
2023年8月24日(木) 本日は1週間で唯一、ルーティーンのある日なのですね。 絵画の勉強をするために銀座にお出かけです。13...
2023年8月24日(木) 本日は1週間で唯一、ルーティーンのある日なのですね。 絵画の勉強をするために銀座にお出かけです。13...
2023年8月23日(水) 本日は美術展に行ってみようかな、と思ったのでした。自分的にはあまり相性というかいいイメージほもっていなかっ...
2023年8月22日(火) 今日も映画の話しになるのですが、近年観た映画の中でその実在した登場人物に最大の衝撃を受けたのです。現代にこ...
2023年8月21日(月) 本日も酷暑の東京でした。今日も映画館に涼みに出かけようかな。 その前に閑話休題。先週、劇場での封切り...
2023年8月19日(土)・20日(日) 本題に入る前に、やっぱりこの話題です。一昨日の三笘さんのあの衝撃のドリブルゴールはすごかった...
2023年8月18日(金) 関東圏は雨が降らず、水の心配が出てきた昨今です。本日も酷暑なり、危険な暑さです。というわけで、本日も散歩に...
2023年8月17日(木) 本日からブログの本文に日付も入れて少し日記風にしてみようかな。今読んでいる常盤新平さんの「銀座旅日記」を読...
昨日から映画繋がりです。実は昨日も映画鑑賞に目黒駅近くにある目黒シネマという実に渋い映画館に行ったのです。お目当てはこの2本立てです。実に貴...
この2023年のお盆期間は東京でじっとしておりました。そんな中で14日と15日の両日で自分の中での話題の映画「リボルバーリリー」と「クエンテ...
話しは突然ですが、イタリアの有名な冬のアウターブランドと言えば、モンクレール(moncler) vs ヘルノ(HERNO)です。そして、自分...
先週は既にご報告のとおり、新宿のSOMPO美術館に「山下清展」を訪問して、その圧倒的な作品に魅了されて、会場を後にしたのです。時はお昼13時...
今日のブログは格調高い話しだよ。 ところで、昨日の8月10日は何の日か知っていましたか?自分はその回答を日本経済新聞に掲載された広告で...
もう8月に入ってからは勢いが付いてしまって、美術展めぐりの日々を過ごさざるをえなくなったね。勢いというものは怖いね。 というわけで、昨...
灼熱の東京です。こんな暑さでは、昼間は映画館か美術館しかないね、なんたって外歩けないもの。この時期、映画館はアニメとホラーものばっかりで全く...
昨日のブログは港区発行のスマイル商品券を利用して「おつな寿司」でおいしいお寿司を20%割引で食したというお話しでした。 本日の話題もこ...
恒例の土曜日の夕食です。こんなに酷暑が続くと、人間やっぱり、冷たい麺かお酢をきかせたさっぱりした食べ物を欲するのは人間のサガなのでしょうか。...
今週は美術展めぐりの週だったね。週初めから「ソール・ライター展」と東京都現代美術館の「デイヴィッド・ホックニー展」と立て続けに訪問したのでし...
数日前に清澄白河にある東京都現代美術館に「デイヴィッド・ホックニー展」を見に行った帰りです。時刻はお昼の1時30分過ぎです。生まれて初めて降...
数日前のブログに書きましたように、今週初めに故池波正太郎先生の聖地とも言うべき、台東区の西浅草にある池波正太郎記念文庫に赴いたその後です。何...
もう早いもので8月になったね。今年もあと5ケ月だな。8月もあっという間にすぎるんだろうな。その昨日8月1日は東京都現代美術館で開催されている...