
賃貸か持ち家かの神学論争に終止符、解決方法はこれしかないよね、黄金の羽根
本日は人生最大の難問について書いてみたいと思います。 人生の中で多くの人にとって最大の買い物になるであろう、「家」についてです。この話...
本日は人生最大の難問について書いてみたいと思います。 人生の中で多くの人にとって最大の買い物になるであろう、「家」についてです。この話...
本日も映画のお話しです。何せ2023年のアカデミー賞の発表が日本時間の2023年3月13日(月)と迫ってきたものでね。 この月曜日はア...
本日の話しは恒例の土曜日の夕食についてです。だけど1週間は本当にすぐ過ぎるね。 話しは変わって、今読んでいる本がめっぽう面白いのです。...
昨日ブログにアップした銀座のとんかつ屋さんに行く前に観た映画はあのポール・バーホーベンの「ベネディタ」なのです。封切りされて2週間ほどですが...
2日前の2023年3月3日のひな祭りでしたね。こんな行事とは無縁の自分は、午前中は有楽町で映画を見に行ったのです。映画のお話しは次のブログで...
本日は政治というか行政というかそんなお話しなのです。 この話しの発端は昨日3月2日の日本経済新聞の朝刊の国際面の小さな記事に感銘を受け...
今や珍しくもなくなったクレジットカードの投資信託積み立てサービスですが、気になる新しい組み合わせのサービスがあったのです。 本題に入る...
今年の確定申告は無事スムーズにいったようです。 昨日の2月28日にマイナポータルに「【税務署からのお知らせ】還付申告の処理状況更新につ...
土曜日の夕食です。本日は久しぶりにピッツアでも食べに行こうかなと、頭をよぎったのです。それなら、2022年10月に旅したミラノで食したあのお...
本日は先週劇場で観た「逆転のトライアングル」という映画についてです。 本作を観ようと思ったのは、単純にその予告編を劇場で観て、2022...
本日はモレスキン手帳(A6サイズ)用のペンケースについての紆余曲折のお話しです。 今年から自分が手帳として使い始めたのがモレスキンのポ...
本日は非常にニッチな文房具というか、そんなもののお話しなのです。まさに欲しい時にないんだな、これが。センスのいいものがね。 その商品と...
本日は新規開拓したラーメン屋さんのお話しなのですが、少し前振りを。 丁度2日前に銀座のAPPLEストアに赴いたのでした。要件は先週の木...
週末の土曜日の夕食のためのレストラン選びです。本日は数日前より2名で訪問することになったので、3名で訪問するには予算的オーバーとなる行きつけ...
あのタランティーノが放った名言、「かれは現代のモーツァルトだよ、現在のヴェートーベンだよ、現代のシューベルトだよ」と。 そのモリコーネ...
本日は映画のお話しです。 先日、あの超大作の「バビロン」を劇場に観に行ったのです。何せ、劇場で観た予告編から非常に興味が湧いていたので...
本日は“とんかつ”のお話しです。 昨日金曜日は銀座に野暮用があり、お昼時に出向いたのでした。そして、時刻は午後1時前です。今日はどこで...
今日はAppleのMacBook Proのキーボード修理の話しです。 その前に自分のApple歴です。自分が最初に購入したAppleの...
昨日無事に2022年分の確定申告を終えたのです。初めての確定申告受付の初日(2月15日)での申告でした。何か確定申告のCMに出てくる高橋英樹...
2022年度の確定申告も本日提出の見込みとなり、一安心の今日なのです。 そんな時、1通のメールが届いたのでした。次の旅行への誘惑です。...