
JALふるさと納税に新規お客さま登録で100マイルがもらえるキャンペーン。登録後、JMB会員認証を忘れずに
JALの公式ショッピングサイトはご存知の「JALショッピング」です。 そんなJALショッピングから、先日「期間限定!新規お客さま登録で...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
JALの公式ショッピングサイトはご存知の「JALショッピング」です。 そんなJALショッピングから、先日「期間限定!新規お客さま登録で...
“新たなカードDebut!”と銘打ったキャンペーンがセゾンポイントモールで始まっています。[対象カード/ショップ限定]ながら永久不滅ポイント...
週末の土曜日の朝にその情報を知ったのでした。 毎日朝送られてくるメールにヤフオクの登録キーワードでお知らせメールです。 自分はそ...
自分のMarriott Bonvoyのステータスは、SPGアメックスカード保有でもらえるゴールドエリートなのです。昨年末には、ステータスマッ...
3年ほど前のGWに家族で“ある遊び”をしたのでした。 その遊びとは、東京都心の高級ホテルの朝食ブュッフェの食べ比べでした。 その...
数ヶ月前、あの蜜月だったJALとAmazonの提携が打ち切られた時(正確には、積算されるカテゴリーが極めて限定)には、ビックリとショックだっ...
アメックス・オファーから少し大きめのキャンペーンが出ています。 タイトルは、「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ 40,000円ご利用で12...
最近は物販ではANAに押されがちなJALなのです。 ANAは機内搭載カートから操縦桿、ひいては座席までも売り出すというコロナ禍を生き延...
ANAの公式ショッピングサイトと言えば、ご存知の「A-style」です。 自分もつい2ケ月ほど前にこちらのサイトで大物を買い上げたので...
ヒルトンホテルの提携クレジットカードですが、三井住友カードからアメリカン・エキスプレスに変更になり、アメックスは既にカード申込みの受付を行っ...
世の中、コロナ禍では仕事の仕方も様変わりで、どこを向いてもワーケーションという言葉が飛び交います。そんなコロナ禍でホテルの利用の仕方も様変わ...
先日は、おしゃれ雑貨で有名な東京の六本木にあるリビング・モティーフ(LIVING MOTIF)さんに何かおもしろい雑貨はないかと、ふらっと立...
JALの公式ショッピングサイトはご存知の「JALショッピング」です。 そのサイトとは別に、こんなサイトもあるのです。 JALをご愛顧...
昨日からの続きです。 心安らぐ場所を求めて ツークから鉄道で南西へ約30分、自然豊かで美しい街並みが魅力のルツェルンは、多くの芸術家...
2020年の夏休みの旅行はスイスに行こうと2019年10月頃にターキッシュエアラインズのチケットも購入し、旅の準備をしていたのでした。ジュネ...
J-WAVEの日曜日のお昼12時からの番組で「VOICE FROM NIHONMONO」というものがあります。ナビゲーターは中田英寿さんと堀...
何か満を持して登場にみえるスーツケースが発表されたのです。 アメリカのZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)とANAとの...
最近、ランチの時に前を通るお店でギョッとした立て看板を見たのです。 東京は港区では鳴り物入りで始まった例の“LINE Payによる決済...
こんな時ですがパスポートの話しです。 実は家族の5年間パスポートがこの2021年6月に期限を迎えるのです。 今回は年齢も10年間...
池波正太郎先生の小説を読めばよく出てくるのが美味そうな食事の話しなのです。食に関するエッセイ本も多い池波さんなのですが、よくエッセイでも取り...