高輪の老舗和菓子屋「松島屋」で予約必須の豆大福を食べる。こちらも通のおもたせだよ

平日の夕方です。仕事から帰ると、家人がうれしそうにあるものを見せるのです。

何と、また、豆大福を買ってきたというではありませんか。今日は高輪にある老舗和菓子店の「松島屋」さんで大人気の豆大福を渋谷のデパートで販売しているのを見つけたので、買ってきたというではありませんか。

自分は松島屋の豆大福を知りませんでした。自分にとっての豆大福は虎ノ門にある「岡野栄仙」の豆大福が世界一と思っていますので。キッパリ

だけど、家人が言うには、世間一般の評価では東京三大豆大福と言えば、音羽の「群林堂」、原宿の「瑞穂」と高輪の「松島屋」というのです。そして、わが「岡野栄仙」の豆大福は4番手に位置するというのです。

高輪の「松島屋」はこんな感じのお店の様です。

白金高輪駅と泉岳寺駅のどちらからも約10分。伊皿子交差点近くにある大正7年創業の老舗和菓子店。人気の大福は豆、草、吉備の3種類。午前中で完売することも多く、例え1個でも予約は必須。

一番人気はやっぱり豆大福。薄いのに噛むと餅の味と食感がしっかりあって、中には粒餡がたっぷり! 薄めの色合いで甘さは控えめだ。煮ずに蒸した赤えんどう豆は柔らかく、口の中でゴロゴロしない。強めの塩気で粒餡の甘味がグッと深まり、良い塩梅に。
草大福はよもぎの苦みがアクセントになり、大人好みな仕上がり。吉備大福は、見た目ほどにプチプチ感は感じないものの、吉備餅と餡子のダブル効果で、素朴ながら甘さの効いた味わいだ。

石狩産の小豆は風味を存分に引き出すために約6時間煮る。餅米は弾力と食味の良い宮城産みやこがねを使用と、“良い素材で手作り”という創業時からの教えを守る。

ちなみに、松島屋の豆大福は1個170円(税込)です。岡埜栄泉は1個270円します。

そして、夕食のあと実食です。ちなみに岡埜栄泉の豆大福と比べるとかなり小ぶりですね。持った感じも少し小さいので、ずしりという重さはないですね。

薄めの皮で餡は確かに甘さ控えめで上品な豆大福とお見受けしました。だけどですが、現在でも自分にとっての最高の豆大福はやっぱり岡野栄仙のなんだな。あのずしりと重い豆大福にかぶりついた時のうまさ、何とも言えません。

そして、実は先日も岡埜栄泉を訪問し、数日前は完売していた桜餅があったので、購入してみたのです。こちらは上品な逸品です。だけど、豆大福ほどのインパクトはないかな。季節のものと言う感じかな。

だけど、最近、自宅では豆大福を食する機会が多いです。まさに、豆大福祭りの様相を呈してきました。



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告