[NY旅行記3]NYでタコスと言えば「LOS TACOS No.1」、私のチポトレどうした

本日はNYのマンハッタンで見た、ファーストフードの栄枯盛衰について書きたいと思います。

ホリディイン・タイムズスクエアにチェックインしたのが13時すぎです。

小腹が空いたので、タコスでも食べに行こうかと。米国株に株式投資している人がまず頭に浮かぶのが“チポトレ・メキシカン・グリル (Chipotle Mexican Grill)”です。業績も好調とかで株価も右肩上がり。

自分としては、まずこのチポトレにでも行って食べようかと思ったのでした。

だけど娘が調べたところ、今マンハッタンでタコスならこれだよ、と言い切ります

まずはそのお店に行ってみます。

マジソンスクウェアガーデン近くのこのお店。

  • 「LOS TACOS No.1」

お店に行ってみると、外まで長い行列です。ファーストフードというか飲食店で行列している光景、アメリカで見たことないものね、驚きました。

一瞬躊躇しましたが、列に並ぶことに。タコスやトルティーヤに包んだものとか。値段もよい値段です。タコスがもう1,000円か、信じられないね

お肉はビーフ・ポーク・チキンからの選択です。

ガチのオープンキッチン方式でタコスなどを作っています。非常に活況があるね。飲み物も結構みんなが頼んでいた変なものを注文、「HORCHATA」というもの。

自分はトルティーヤにビーフを合わせてみました。

食べるところは椅子はなく、立ち食いです。商売的にはこっちの方が回転が良く、いいよね、頭いいね。ライムをキュと絞って、バクつきます。

このタコスが行列する味なのかな、自分的にはわかりません。タコスの味の区別がつかない男、やっぱりメキシコの道路脇で食べるタコスがうまいよね、100円ぐらいでね。

そして、この「LOS TACOS No.1」、どこのお店に行っても行列です、驚いたね。

それに引き換え、私のチポトレ・メキシカン・グリルは人が入っていないね。今回のマンハッタンの旅で良い勉強をさせてもらいました。このLOS TACOS No.1は上場しているのかな、上場しているなら、買いだね。

それとスターバックスの苦戦(日本以外ね)は新聞報道で知っていましたが、マンハッタンのどのスターバックス、お客が入っていないね、これはもうダメかというレベルでした。

マンハッタンを見て米国全体のことは言えませんが、一つの縮図だね。

それと驚いたのがもう一つ。おにぎり屋さんも長い行列が。目の前で好きな具材を握ってくれる趣向です。それも一人の男の人が握っているだけ。これは儲けられるね。

そんなマンハッタンの光景。

2023年12月8日(金) 本日もまずは映画のお話しからです。 自分は恥ずかしながら、あの小津安二郎の映画を1本も見たことないの...
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】タコス販売No.1「タコスお試しセット」+メキシカンチョリソーつき
価格:3,880円(税込、送料別) (2025/7/28時点)

楽天で購入



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告