テレワークにはマラルンガソファとセダス社のワークアシスタントの組み合わせが最高

政府の緊急事態宣言以降、テレワークで大半の仕事をしているという方も多いと思います。

そんな中ですので、テレワークのためのデスクやチェアーなどが良く売れているという話しを聞きます。

そして、自分がここ20数年利用しているテレワーク環境に適している家具の組み合わせを紹介したいと思います。自分のデスクで作業する以外は、この組み合わせがパソコン作業を超快適にできる最高の代物です。

高級家具を販売しているカッシーナのマラルンガ ソファ(MARALUNGA)というソファと、これも高級家具を製造・販売しているドイツのセダス社のオープンアップ ワークアシスタントの組み合わせがとにかく最高なのです。

包まれるようなソファに身を包みながら、ラップトップパソコンをオープンアップ ワークアシスタントの台に置いて、足を投げ出してパソコン作業ができます。

オープンアップ ワークアシスタントは要は、オットマンとパソコン台が合体したものです。

だけどネックなのが価格なのです。マラルンガを正規で購入するとシートの材質にもよりますが、3桁万円になると思います。自分は、10数年前にヤフオクで落札したものです。

マラルンガはヤフオクなどのオークションに頻繁に出品されますので、かなりの確率で落とせると思います。

だけど、セダス社のオープンアップ ワークアシスタントはほとんどオークションでは見かけない逸品なのです。そんな訳で自分は正規品を正規値段で十数年前に購入したのでした。

自分が購入した価格は、18万円円程度でしたが、今見ると30万円近い値段になっているのですね。

そして、このマラルンガとワークアシストは何年使ってもヘタレがこないんだな

で、セダス社のワークアシストは日本でも2003年のグッドデザイン賞を獲得している製品です。

ワークアシストの製品の紹介はこんな感じです。

回転椅子本体とタブレット付きオットマンの2体から構成され、椅子は座の高さやリクライニングテンションの調整は勿論の事, 背板の角度を135度まで倒せる。

オットマンに脚を乗せれば、横臥した姿勢での作業環境が可能になり、そのまま体を休める事もできる

高さ、角度、前後の位置を調整できる肘掛、角度と高さの調整が自由なヘッドレスト、移動式のランバーサポートにより、首、肩、腰を優しく保護する。タブレットの側面ボタンを押すと高さが調整でき、縦位置に固定した時、40キロ、低い位置でも、7キロまでの重さに耐えられるので、ノートパソコンを置いての作業環境が可能になる。

移動性に優れ、可動式演台としても利用できる。

デザインのポイントとしては下記が挙げられています。

1.座っている時に人が反復的に行う上半身の動作を巧みに受け止める、バックのサスペンション。

2.目的に応じて、高さ・角度を調整することによって頭をしっかり固定できるヘッドレスト。

3.肩や肘が不自然にはらないように、上下・前後・左右に調整できる肘掛け

サイズ(mm)感は以下のとおりです。

  • Base Width: 790
  • Depth: 670-1000
  • Height: 740-1140
  • Seat Height: 475

とにかく、今の自分の生活の中で、絶対になくなっては困るものが、この2つの家具の組み合わせなのです。これなしには、パソコン作業や映画の視聴ができないんだな。

おそらくこれからも一生使っていくはずです。キッパリと。

自宅の書斎のチェアですが、ドイツのメーカーのWilkhahn(ウィルクハーン)製のModusシリースの中のハイバックアームチェア(型番284...





スポンサーリンク
レクタングル(大)広告