中国ドラマの瓔珞(エイラク)は陰謀渦巻く紫禁城の話し、主演はチャン・ツィイー似

2023年12月3日(日)

12月です。あと今年も1月になりました。12月最初の週末も自分はいつもと同じルーティーンです。土日に自宅でDVDを1本づつ鑑賞です。今週観たのはこの2本。

  • 「モディリアーニ 真実の愛」
  • 「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」

「モディリアーニ 真実の愛」は2週間前に観たクロード・ルルーシュ監督の「アンナとアントワーヌ」でのエルザ・ジルベルスタインが大変気に入ったので、彼女目当てです。そして共演があのアンディ・ガルシアだものね。

瓔珞<エイラク>は中国ドラマですが、日経新聞でえらく激賞していたのでね。食わず嫌いはいけないと思ってね。

まずは「モディリアーニ 真実の愛」です。あらすじはこんな感じ。

1919年のパリ、モンパルナス。毎夜カフェ“ラ・ロトンド”に集まり、酒や煙草を楽しみながら議論に耽る芸術家たち。その中には既に成功を収めていたピカソのほか、全く絵の売れない“異端児”モディリアーニもいた。彼は、貧困と肺の持病に耐えながら自身の芸術を模索してきた。そんな彼を最愛の妻ジャンヌが献身的に支えている。そしてある時、モディリアーニは家庭を困窮から救うため、またライバルのピカソに打ち勝つため、優勝すれば多額の賞金と保証されたキャリアが与えられる美術コンテストへの出品を決意するのだが…

多分にフィクションですが、ピカソ、ユトリロ、ルノワール、ディエゴ・リベラ(あのフリーダ・カーロのだんな)などが出てきます。1919年頃と言えば、ピカソの名作「アヴィニョンの娘たち」が1907年製作ですので、ピカソの名声はすごかっただろうね、当時のパリで。

映画の感想。秀作です。主演のガルシアとジルベルスタインがよしです。特にジルベルスタインは本当にあのモディリアーニの一連の名作の女性に瓜二つだものね。ユトリロも壮絶な人生を送ったんだね。自分的にはリベラに非常に関心を持ちました、パリに行っていて、ピカソとも交流があったんだと(おそらく真実?)

そしてもう一つの「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」です。こんなドラマです。

女官から皇后まで上り詰めた実在の女性をモデルに描く宮廷ドラマ。清朝最盛期。姉の死の真相を突き止めるべく後宮に入った魏瓔珞は、欲望と野心渦巻く宮廷で窮地に陥りながらも、才知と信念であらゆる危機を突破していく。

製作年は2018年、主演はウー・ジンイェンという人です。この人、チャン・ツィイーによく似ているね。最初の第一話を観た時には、話しがわからなく、強い睡魔に見舞われたのでした。話しと出演人物がわかってくると俄然面白くなったね。おそらく全話観ることになると思うよ。おすすめです。

丁度1週間前にこんなタイトルのブログを書いたのでした。 “まいったな。まだこんな知らないイタリア映画があったとは、ロバート・ハリスさん...





スポンサーリンク
レクタングル(大)広告