「夜の外側 イタリアを震撼させた55日間<後編>」、監督の構成力に脱帽、必見だよ

2024年8月21日(水)

昨日は先週前編を観た映画の後編を観に行ったのでした。楽しみにしていたのです。渋谷のル・シネマへ。その映画とはこちら。

  • 「夜の外側 イタリアを震撼させた55日間<後編>」

映画を再確認するとこんな感じになります。

イタリアの名匠マルコ・ベロッキオが、2003年製作の「夜よ、こんにちは」でも題材にした「アルド・モーロ誘拐事件」を再び映画化した人間ドラマ。

1978年3月のある朝。戦後30年にわたりイタリアの政権を握ってきたキリスト教民主党の党首で5度の首相経験を持つアルド・モーロが、極左武装グループ「赤い旅団」に誘拐された。国家を揺るがした55日間の事件の真相を、モーロ本人、彼を父と慕い救出の陣頭指揮を執った内務大臣フランチェスコ・コッシーガ、モーロと親交の深かった教皇パウロ6世、赤い旅団のメンバーであるアドリアーナ・ファランダ、モーロの妻エレオノーラら事件に関わった人物それぞれの視点から、史実とフィクションを織り交ぜて描き出す。

本日観たのは後半ですので、エピソード割りはこんな構成。

4.テロリスト側から見た視点

5.妻というかモーロの家族からの視点

6.事件集結

前編340分(5時間40分)の超大作ですが、たるみなく観せてくれる監督のマルコ・ベロッキオの構成力には恐れ入りました。最初と最後の事件の勃発と終結は別にして、4つの視点からの構成がすばらしい、それも非常に丁寧なつくりです。緊張感もずっと継続するしね。

自分はこの事件は同時代体験者ですが、学生時代ということもあり、全く知りませんでした、ノンポリということかな。

監督は何を言いたかったのだろうかと。

今も続くイタリア(というか世界のね)の政治の愚かさなのかな。バチカンのうろたえ方も含めて

赤い旅団やテロリスト・カルロスや日本赤軍って何だったんだろうね。社会主義や共産主義万歳、世界の労働者団結せよ、とかね。まあ時代に翻弄されたバカな人たちなのかな

イタリア映画のあの名作「輝ける青春」が好きな人なら、自分と同様に楽しめると思います。しかし、すごいものを観させていただきました。重量感のある映画を久しぶりに堪能させていただきました。

観終わった後はランチです。道玄坂の「喜楽」に向かいましたが、本日は改装中で休日。その近くのムルギーもランチやっていません。思案です。そうだ、ここに行ってみようと、怖いもの見たさです。「喜楽」手前の脇道にある昔ながらの「とりかつ」へ

店構えはこんな感じ。14時に行ったのですがのですが、満席でした。数分待って店内へ。外人度、超高めです。みんなすごいところに来ているんだね

食事は2品で850円、3品で1,100円、4品で1,300円というシステムなんですね。

自分は“とんかつ”と“ハムカツ”を注文です。そして瓶ビールをね。揚げ手のおじさんは一見強面だけど、やさしいのね。

そしてやってきました、こんな感じ。とんかつは小さいのね。この値段なら仕方ありません。自分的にはこの定食、ビールと自分のお腹に丁度よいボリュームです。

これだビールも入れて1,450円です。渋谷にリピ決定のカルト店が出来ました

本日は映画も“とりかつ”も良いものを発見したビューティフル・デイでした。

丁度1週間前にこんなタイトルのブログを書いたのでした。 “まいったな。まだこんな知らないイタリア映画があったとは、ロバート・ハリスさん...
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

肉体の悪魔 4Kリマスター版【Blu-ray】 [ マルコ・ベロッキオ ]
価格:2,145円(税込、送料無料) (2024/8/20時点)

楽天で購入



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告