今回の間違いは、「勝間和代」さんから始まったのです。 このブログを見たのが、いけなかった。
勝間和代さんのブログは、こちらの「徹底的にマニアックな話をアップするブログ」がそれです。そして6月27日の記事の「Kindle本のAudiobook化の手順を動画にまとめました」を拝見した次第です。
要は、第7世代以降のKindleに付随している、読み上げ機能を利用して、MP3のファイルを作って、本をオーディオブックとして聴こうというものです。
kindleの読み上げ機能は1倍速から3倍速ぐらいまでありますので、夜中などにずっとこの読み上げをオンにしておいて、オーディオファイルを作ります。
だけど、何故、直接Kindleの読み上げで聞かないかというと、Kindleは少し重くて、外に持っていくにはちょっとという重さなのです。
勝間さんは、この重いKindleを外に持ち出したくなく、ファイルをMP3化して別の端末に移し、それを外出時にも持って行って聴くというスタイルを提案されています。
そして、勝間さんがMP3化したオーディオファイルを外出先で聴いていると推奨されている端末がこちら「ソニー SONY リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音/bluetooth対応 / 可動式マイク プリレコーディング対応 2018年モデル PCM-A10」です。
そして、自分はと言うと、今回、この方法でオーディオブックを聴く方法を試したくなったのでした。
もちろんKindleは保有していますので、ソニー SONY リニアPCMレコーダーを購入することにしました。
週末に近所のビックカメラに行って購入することに決めました。何故、ビックカメラかは、IDを利用したかったからです。
今、ポケットカードでApple PayのID利用で15%のキャッシュバックのキャンペーンを展開しています。
キャッシュバックの上限が10,000円ですから、66,666円までの購入で丁度15%のキャッシュバックが受けられますね。
このICレコーダーの重さは何と82gです。本当に小さくて軽いです。microSDカードももちろん利用できます。
この勝間さん方式は少し手間がかかりますが、Kindleを持ち出す苦痛を考えると、大変有効なやり方だと思った次第です。
だけど、自分は電子書籍はアマゾンよりhontoの方で買っている本が多いのが、今回のネックになりますね。
hontoのサイトの方が20%割引などのクーポンをくれるんだな。それで、結局、アマゾンより安くなり、hontoを利用するはめになっている。
今後は、このオーディオブックを聴く方式がよければ、アマゾンからの購入にすることになりそうな予感はしますが。果たして、どうなることやら。
だけど、数日前の「OSMO Pocket」に引き続き、また、散財してしまった週末となりました。