
那覇でのお土産に最適。桜坂のテーラー「FUJISAN FACTORY STORE」のがま口はポップだよ
今回の2022年4月に沖縄に行った際に是非立ち寄ってみたいお店があったのです。 自分のインスタグラムにこんな情報が流れてきたのです。 ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
今回の2022年4月に沖縄に行った際に是非立ち寄ってみたいお店があったのです。 自分のインスタグラムにこんな情報が流れてきたのです。 ...
この2022年4月の1ケ月は至極の月だったのです。何が至極かと言えば、この4月からスタートした新シーズンの「午前10時の映画祭12」で映画館...
今回沖縄に行って考えたことがあるのです。かりゆしウェアとアロハシャツは違うのか、同じなのか?なのです。 だけど、この違いの見解について...
ようやくノーマルな生活になってきた土曜日の夕食です。本日はめずらしく、2名での食事することに急遽あいなったのでした。 そんな時は、前か...
昨日、朝起きて急に思い立ったのです。“そうだ、今日のお昼はとんかつにしよう”と思ったのです。 お昼にとんかつを食べたくなったのは、ちょ...
沖縄のブログが続きます。 今日は沖縄の食で絶対に外せないのが、“沖縄そば”なんだな、これが。そして、那覇にいるのならどうしても国際通り...
2022年4月の沖縄一人旅(2泊3日)での2泊目のホテルです。そして、今回はホテル修行僧にとってはいけないことをしでかしたのです。何とホテル...
2022年4月の沖縄・那覇への2泊3日の旅です。1日目のホテルはやはりホテル修行をしないわけにはいきません。ヒルトンのダイヤモンド維持のため...
2022年4月初旬の沖縄への2泊3日の一人旅なのです。何故この時期に沖縄へのエアラインチケットを取ったかは、毎月29日に行われている“ANA...
2022年もはや新年度入りの4月です。その4月は最初の土曜日の夜の食事なのです。本日は、最近銀座を歩いている時に偶然発見した町中華然とした中...
今日の話題は首都圏在住のANAラバーであれば必須のクレジットカードなのです。 いわゆるソラチカカードと呼ばれるPASMO一体型の「AN...
2022年3月30日、まさに年度末です。本日は平日の水曜日なれど、ランチに久しぶりにとんかつを食べたいなと。何故そう思ったかは、先週の週刊文...
本日2022年3月30日(水)は世の中のジロリアン(ラーメン二郎フリーク)にとっては画期的な日になると思うので、そのラーメン二郎について語り...
本日の話題はほとんど割引では購入できないApple製品を最大10%割引で購入できる方法なのです。 自分のメインカードは「ANA...
年度末、3月の最後の週末です。東京は桜も満開で、戦争のこと以外は良い季節となりました。 そんな週末の夕食なのです。本日は家族からLIN...
今日は週末土曜日ということもあって少し軽い話題を。 そうは言いながら、はや2021年度も年度末の3月最終週ですね。次の週末は新年度の4...
旅をする中で、“糸のほつれを切りたいな”、“この新聞や雑誌の記事を切り取りたいな”、“ちょっとメジャーで測りたいな”という場面に多々出くわす...
何か隠すまでもなく、昨日の我が家の夕食はポンと崎陽軒の「シュウマイ弁当」だったのです。これが夕食に出されるのは3ケ月に1回はあるかな。 ...
2022年3月22日、ようやくあの悪しき“まん防”が日本中で解除されましたね。 だけど、海外からの帰国時の日本仕様でのPCR検査申請証...
2022年3月もはや下旬です。人の移動の多い季節を迎えました。 そして、3連休の最後の夜の夕食なのです。連休疲れというか、怠惰な生活を...