
ボーズのオーディオサングラス、度付きレンズに変更して、ずり落ちなければ最高の逸品だな
先日購入したボーズのオーディオサングラス「Bose Frames Soprano」(定価¥33,000)ですが、商品が届いてからすぐに度付き...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
先日購入したボーズのオーディオサングラス「Bose Frames Soprano」(定価¥33,000)ですが、商品が届いてからすぐに度付き...
最近は物販ではANAに押されがちなJALなのです。 ANAは機内搭載カートから操縦桿、ひいては座席までも売り出すというコロナ禍を生き延...
ANAの公式ショッピングサイトと言えば、ご存知の「A-style」です。 自分もつい2ケ月ほど前にこちらのサイトで大物を買い上げたので...
先日、毎月届く「JCB会員誌」を読んでいたのでした。最後のキャンペーンを紹介するところでハタッと手が止まったのです。 何と知らない間に...
先日は、おしゃれ雑貨で有名な東京の六本木にあるリビング・モティーフ(LIVING MOTIF)さんに何かおもしろい雑貨はないかと、ふらっと立...
JALの公式ショッピングサイトはご存知の「JALショッピング」です。 そのサイトとは別に、こんなサイトもあるのです。 JALをご愛顧...
セゾン・アメックスから新しいサービスが始まっています。名付けて、「セゾン・アメックス・キャッシュバック」です。 「セゾン・アメックス・キャ...
昨日のブログでのようにボーズのオーディオサングラスも加わることになり、自分は普通のメガネが1本、サングラスが3本持ちの構成になったのでした。...
先日のブログにも書いたように、モスコット(MOSCOT)の度付きレンズを入れに、眼鏡店のポーカーフェイス(POKER FACE)に行った際に...
J-WAVEの日曜日のお昼12時からの番組で「VOICE FROM NIHONMONO」というものがあります。ナビゲーターは中田英寿さんと堀...
2020年夏の北海道一周旅行の際、立ち寄った札幌でアメリカのアイウェアブランドのモスコット(MOSCOT)の「レムトッシュ(LEMTOSH)...
何か満を持して登場にみえるスーツケースが発表されたのです。 アメリカのZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)とANAとの...
その告知はアメリカン・エキスプレスより実に静かに知らされたのです。世間的にもあまり盛り上がった様子はないようです。 アメックスには、プ...
先日、ANAのマイルがたまる公式通販オンラインショップは「ANAショッピング A-style」で販売が開始されて、衝動的にポチッた「<ANA...
「ANAショッピング A-style」から届いたメールで今回紹介されていたのは、“ANA国際線ビジネスクラス採用ワイン”の赤と白ワインの紹介...
エルメスと言えば、自分の親戚筋です。自分がそう思っているだけですが。 自分が保有するエルメスアイテムは、実は手帳だけなのです。だけど、...
自宅ではノートパソコンは利用しているのですが、あのよく見かけるノートパソコンに角度をつける置き台のようなもの(いわゆるPCスタンド)は、デス...
昨日ブログで取り上げた「<ANAオリジナル>機内搭載カート(未使用品)」の続きです。 そのブログを書いた後、遂に重大な決心をしたのでし...
今回は家族からの冷たい眼差しにもめげず、本気で狙ってみたい商品が遂に出たのです。 ANAのマイルがたまる公式通販オンラインショップは「...
2日前の夕方です。ヤフオクであるものを「ウォッチ」に登録していたのでした。 その商品とはこんな商品だったのです。 ドイツ★セ...