
2020年の夏の旅行は北海道一周に変更。函館から一筆書きのように周遊。羽田の閑散ぶりにはビックリ
こんな2020年の夏休みになるとは思ってもみませんでした。 本来であれば昨年11月に予約したターキッシュエアラインズで今回と同じ日程で...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅行とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
こんな2020年の夏休みになるとは思ってもみませんでした。 本来であれば昨年11月に予約したターキッシュエアラインズで今回と同じ日程で...
年末年始の最終フライトは2020年1月5日の上海発のANA便です。 こちらのNH972便は8時20分という早朝のフライトなのです。 ...
クアラルンプール滞在は2泊3日でした。最終日の2020年1月3日はブキッ・ビンタン地区での買い物と郊外のサンウェイ・リゾートのマンダラスパで...
2020年の初フライトは何と1月1日からです。 シェムリアップからクアラルンプールにエアアジア便で移動です。 昨夜の大晦日のタク...
年末の2019年12月29日のお昼の便でアンコールワット遺跡のある街、シェムリアップに行くためにプノンペン国際空港に向かいます。 カン...
プノンペン国際空港にはNH817は定刻通り15時40分に到着しました。 私たちは事前に日本でe-VISA(ビザ)申請を行い、ビザを入手...
年末年始の東南アジアへの出発は12月27日(金)でした。 NH817 成田(NRT)10:40 → プノンペン(PNH)15:40...
最後にモンゴルのウランバートルを訪れたのは、確か2013年4月でした。 そして、最初の投資視察に訪れたのが2006年10月です。 ...
2019年夏の南米旅行からの帰りはブエノスアイレスからメキシコシティを経由して成田までです。 2019/08/12 ブエノスアイレ...
マチュプチュを観光するためには、まずは、ペルーの首都のリマに入り、クスコに移動しなければなりません。 クスコは3,400メートルの高度...
2019年の夏の南米旅行のことです。 2019年8月現在のペルーのリマとクスコ、アルゼンチンのイグアスとブエノスアイレスでのUber(...
2019年夏の南米旅行です。 最初の訪問地はペルー、次にイグアスのあるアルゼンチンとブラジルにも立ち寄ります。そして、最終地はアルゼン...
2019年の夏の南米旅行でトランジットしたのはメキシコシティの空港です。 そして利用したのが、メキシコのアエロメヒコ航空です。 ...
2019年8月の南米旅行です。 今回は日本と南米間の航空会社はメキシコのアエロメヒコ航空を利用しました。 よって、メキシコシティ...
夏の南米旅行で、ペルーのマイグアスの滝を観光するために、LATAM航空を利用してイグアスまで移動しました。2019年8月現在の情報です。 ...