金属製クレジットカードで有名な、日本では新生銀行が発行している「ラグジュアリーカード」ですが、米国創業10周年を記念した、期間限定キャンペーンの案内がメールで届いた。
今なら初年度年会費半額で入会可能とのこと。但し、ブラックカードとチタンカードのみで、年会費が20万円の最上位カードのゴールドカードはこのキャンペーンからは外れている。
キャンペーン概要は、
ブラックカード 通常年会費 10万円→5万円+消費税
チタンカード 通常年会費 5万円→2.5万円+消費税
- キャンペーン期間 2018年12月1日~2019年3月31日
- 参加条件 新生銀行webサイトもしくは新生銀行各支店店頭より、新規申し込みのこと
自分には数日前にこの案内がEメールで届いたが、既に12月1日から始まっていたキャンペーンなのですね。初めて知りました。
こちらのカード、ポイントプログラムとしてはイマイチかな。
ポイントプログラム
- 航空会社へのマイレージ移行 提携航空会社(ANA/JAL/ハワイアン航空/ユナイテッド航空)のマイレージに1ポイントを3マイルとして移行可能
- Mastercardトラベラーリワード 北米など海外へのご旅行・ご出張の際、対象のプログラム参加加盟店でMastercardトラベラーリワードにご登録いただいたLuxury Cardをご利用になると、ボーナスマイルとして200円相当利用額につきJALの1マイルがたまる→だけど、チェックしたけど使える場所がすごく少ないです
VIPトラベルサービス
- グローバル・ラグジュアリーホテル優待
- プライオリティ・パス 無料で付帯
- 国内空港ラウンジ
特別優待・特典
- ラグジュアリーリムジン サービス対象のレストランとご指定の場所をご送迎
- ラグジュアリーアップグレード 人気レストランでコース料理のアップグレードなど
- ラグジュアリーソーシャルアワー ラグジュアリーホテルにて会員様限定のテイスティングイベントを定期的に開催
ポイント付与については、
- 基本ポイント:カードショッピング毎月の利用合計金額1,000円につき1ポイント
- 海外利用ポイント:海外での利用分については利用合計金額1,000円につき2ポイント
- 年間利用ボーナス ブラックカード 年間150万円以上 1,000円につき1ポイント追加(チタンカードは年間100万円以上の場合 2,000円につき1ポイント追加)
- キャンペーン 誕生月は、国内・海外利用額プラス0.5%分ポイントキャンペーン実施中
これから判断すると、チタンカードで年間100万円以上を決済し、海外で利用の場合、1,000円につき2.5ポイント(マイル換算で100円につき、0.75マイル)
ということは、ブラックにしてもチタンにしてもマイルをあてには持てないクレジットカードということになる。まあ、金属製カードの希少価値をどれだけ評価できるかが、カギかな。
いろんな、ブログでは、予約のできないレストランの予約ができるとか、ラグジュアリーリムジンのサービスがよいとかの意見はあるが、それだけのためにこの年会費はと思う自分。
まあ、初年度は半額でよいけど、2年目以降は保有継続が難しくなるようなクレジットカードかな。