
財布を海外で紛失したらどうする、手順を間違えないこと、スマホのアプリも大事
これ大切なことなので詳細にもう一度書きます。 ガチの個人旅行で家族4名でクロアチアとミラノを旅した時です。 海外で財布をなくした...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
これ大切なことなので詳細にもう一度書きます。 ガチの個人旅行で家族4名でクロアチアとミラノを旅した時です。 海外で財布をなくした...
この話しは1週間以上前からブログに書こうと思っていた話しなのです。先程サイトを見てみると、在庫は「残りわずか」となっていたのです。 ど...
今年もあの季節がやってきました。そう、確定申告です。正式な受付は明日の2月15日から始まりますが、自分は生まれて初めて初日の2月15日に申告...
沖縄2日目の午前からお昼にかけて“海中道路”をドライブした後の昼食です。途中食べた浜比嘉島(はまひがじま)の丸吉食品でソーキそばとゴーヤチャ...
一人旅でもミラノ滞在となると、おいしいものが食べたいんだな、これが。 自分が知っているミラノの郷土というか名物料理はあの平べったいミラ...
10月に入り、東京も夜にビールが飲めるようになりました。素直にうれしいですね。 というわけで、10月最初の土曜日の夜は数カ月ぶりの外の...
突然ですが、今年2021年の土用の丑(うし)の日は、 7月28日水曜日です。 そして、土曜日の夕食の思案です。暦はまだ6月です。だけど...
本日は2020年12月31日の大晦日の日です。こんな大晦日の日に徳島くんだりでプチお遍路などをすれば、はやもうすぐに、紅白歌合戦が始まるとい...
セゾンプラチナカードで大きなキャンペーンが始まっています、 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードとセゾンプラチナ・ビジネス...
北海道一周旅行のいよいよ10日目です。 クラウンプラザ釧路をチェックアウトします。ここで、先ほど朝食をいただいたのですが、ご当地ラーメ...
今回の北海道旅行の1泊目、函館のホテルは「函館国際ホテル」を予約していたのです。 北海道函館市大手町5-10 Gポイント経由...
3月20日は春分の日で、世の中的には休日です。 例年なら天気も良く、桜の開花宣言もあり、多くの花見客で賑わう暖かい祝日の日ですが、今年...
先日報道されたニュースなのですが、NHKの次期会長に元みずほフィナンシャルグループ社長の前田晃伸さんが選出されたという。 で、そのマス...
土曜日の夜はお昼を「赤坂 砂場」さんのお蕎麦で軽めに食べて、夜は予定どおり、溜池山王にあるANAインターコンチネンタルホテル東京の「カスケイ...
先日、10月31日のハロウィーンの日に楽天系のRebatesから届いたメールが発端です。 「ハロウィーン特別キャンペーン」楽天スーパー...
自分の持っているダイナースのカードは「銀座ダイナースクラブカード」です。 1年ほど前までは「ANAダイナース プレミアムカード」を所有...
先日来、多くのブログで報告と嘆きがあがっている、長らく陸マイラーに愛されてきた「ソラチカルート」が2019年12月27日で終了することになり...
消費税増税にあわせ、10月1日から始まった「キャッシュレス・消費者還元事業」ですが、そのポイント還元策を最大限に有効に使うために、先日、緊急...
土曜日の夕食、今回は久しぶりに一休レストラン予約を利用して、予約してみた。 そして、ここ1月の間に表示されるようになったホテルのレスト...
HiltonプラチナVISAカード(三井住友カード)を所持していると、自動で付帯してくる特典に「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPC...