
[宿泊記]屈斜路湖プリンスホテルの屈斜路湖ビューのお部屋は借景がすばらしい。このお値段で泊まれるとは、お得感満載
JR摩周駅そばの「poppotei」というレストランで評価の高い駅弁の「摩周の豚丼」をゲットした後は、摩周湖を経由して、本日のお宿の「屈斜路...
JR摩周駅そばの「poppotei」というレストランで評価の高い駅弁の「摩周の豚丼」をゲットした後は、摩周湖を経由して、本日のお宿の「屈斜路...
北海道一周旅行の8日目です。本日の午前はVELTRAさんで予約した知床五胡ツアーに入ってウォーキングした後は、本日の泊りの屈斜路湖プリンスホ...
本日の昼間は羅臼まで遠征し、斜里町に戻ってきました。 そして、本日の宿泊は「ルートイン知床斜里駅前」を利用したのでした。 前日の...
北海道一周の旅のブログ記事は知床編に入っていますが、もう一度、網走に戻ります。 網走でご当地ラーメンを食べたのを記事にするのを失念して...
先日、ランチタイム時に麻布十番にいた時に、たまにはお店を新規開拓しようと思い、以前より気になっていたうどん屋さん「麻布十番 うどん 山半本店...
北海道一周旅行記は1回休んで、今回は恒例の土曜日の夕食です。 北海道旅行から帰って2度目の土曜日です。北海道ではうにやいくらの海鮮系は...
北海道一周旅行も折り返し点もすぎ、旅に出て7日目です。 宿泊先の「天都の湯 ドーミーイン網走」で朝風呂を浴び、チェックアウト後に向かう...
本日の泊まりは、「天都の湯 ドーミーイン網走」です。今回の旅行では初めて2名と1名に分かれての宿泊になります。ツインルームとダブルのお部屋で...
宗谷岬で予定外の醤油帆立ラーメンも食べ、網走に向かってロングドライブです。 網走までの道は宗谷国道(238号線)で延々1本道です。(予...
北海道一周旅行の六日目です。 本日も長丁場のドライブです。稚内から網走を目指します。 だけど、稚内に来たからにはあの場所を訪問し...
稚内到着後のランチで人生最高の“うに丼”を食した後は、今夜のお宿にチェックインです。 今夜の宿泊先は「サフィールホテル稚内」というあま...
オロロンラインを休みなく北上して、どうしても営業時間内に寄りたい食堂が稚内にはあったのでした。 稚内のノシャップ岬(根室の納沙布岬と発...
ブログはまた、北海道一周旅行に戻ります。 旅に出て五日目はひたすらドライブの一日です。新富良野プリンスホテルを後にして、一般道を走った...
自分が毎年楽しみにしているのが、港区共通商品券(スマイル商品券)なのです。 だけど、今年は7月に予定していたプレミアム付き区内共通商品...
今回の夏の北海道一周旅行で唯一買い物をしたのが、札幌だったのです。 度付きのサングラスが欲しくなり、札幌で購入しようと決めていたのでし...
北海道1周旅行記は一休み。 9月に月がかわり、気になるのはマイナビポイントへの登録です。 自分は以前よりほぼ決めている、三井住友...
美瑛と富良野の観光を終え、本日の宿泊ホテルである富良野にある「新富良野プリンスホテル」に向かいます。 こちらのホテルはハピタス経由の楽...
おいしい旭川ラーメンを堪能し、次は美瑛駅を目指します。 美瑛と富良野と聞くとラベンダーを妄想しますが、ラベンダーの時期は過ぎているので...
北海道1周旅行の旅、4日目です。 本日は、美瑛を観光して、宿泊地の富良野を目指します。 そして、札幌の京王プラザホテルで豪華な和...
札幌には旅行の最終日にも宿泊するのですが、今回は自分にはあまりなじみのない京王プラザホテルに宿泊したのでした。 Gポイント経由のYah...