
福光屋のニコマークお猪口とフクちゃん木升に散財、ニコちゃんでごきげん家飲み
自宅に1年前から山口県の旭酒造のかの有名な立派な「獺祭」が1本、鎮座していた。 ちなみに、これは、山口銀行の株主優待で手に入れたもの。...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
自宅に1年前から山口県の旭酒造のかの有名な立派な「獺祭」が1本、鎮座していた。 ちなみに、これは、山口銀行の株主優待で手に入れたもの。...
土曜日は家族3名で表参道にあるとんかつの庶民派で有名店「まい泉」に行った。 夜7時頃行ったが、10分程度の待ちでテーブルに案内された。...
ミラノのモンテ・ナポレオーネ通りをショッピングしながら歩いていると、老舗風でおしゃれなカフェを発見。場所的には、ベルサーチの隣り。 名...
ミラノのドゥーモあたりから、モンテ・ナポレオーネ通り (Via Monte Napoleone)あたりまでは買い物天国。 我々もその一...
今年の夏、クロアチアで財布を紛失した。その時、入っていたカードの1枚がTo Me Card(通称、ソラチカカード)。ANAマイルを貯めている...
そろそろ年末年始の旅行を決定する時期になりました。 今年の年末年始は、1/4(金)に休みをとると、12/29(土)~1/6(日)までの...
みなさんはどんな保険にはいっていらっしゃるでしょうか。 私も親が入ってくれた保険なども引き継いでいますが、今現在考えているのは、保険は...
今夏、ミラノに2泊した時、IHG修行のために、初めて「クラウンプラザ ホテル ミラノ シティ」(Crowne Plaza Hotel Mil...
週末の日経新聞と一緒に配達された「日経REVIVE2020(9月号)」に赤坂・溜池の特集が組まれていた。タイトルは「押切もえさんと歩く元気が...
ブロードメディア(4347)という会社があります。 7月29日現在の株価は68円です。ここ3ケ月は、60円を底値に60円台をうろうろし...
先日、SBIソーシャルレンディングというところから、投資家の新規登録をすれば、SBIポイントを2,000円分を付与するというメールが届いてい...
十数年前に橘 玲の「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ」を読んだ。一言で言うと、衝撃を受けた記憶がある。この手の本で本...
前回、中金持ち①では賃貸→持ち家→賃貸→持ち家のサイクルが大事と書きました。 これも自分で実践していることですが、自宅はファミリータイ...
「大金持ちより、中金持ちが一番よいですよ」とさかんにおっしゃいていらしたのは、尊敬する故邱永漢先生。 理由は、大金持ちになっても毎日贅...
5年前、クロアチアのスプリットというクロアチア第2の都市で、タクシーの中に財布を落とした時に、あやうく現地から出国できなくなるような事態にな...
土曜日は家族で会食。 新しい中華を発掘ということで、赤坂というか溜池山王にある「過門香 赤坂店」に3名で行った。(港区赤坂2−11−7...
今夏、クロアチアのスプリット滞在して、プリトヴィツェ国立公園に現地ツアー(映画)で行ってきました。 日本でVeltraで現地ツアーを探...
ドゥブロヴニクからスプリットに移動する日。 日本から朝9:20の長距離バスを予約していた。何故、予約したかと言うと、夏のピークシーズン...
IHGリワードクラブより、「まもなくお誕生日を迎えられるお客様へ」というメールが届いた。 内容は下記のとおり、メールを受け取ってから9...
今年の夏、ドゥブロヴニクに行った際に2泊宿泊したのは、ピレ門から徒歩2分のところにあるヒルトン インペリアル ドゥブロヴニク(Hilton ...