夏の風物詩と言えば、ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺、成城石井で見つからないぞ

夏の麺と言えば、ど定番は日本人なら「冷やし中華」か「ざる蕎麦」ということになると思います。

だけど、最近は我が家の夏の麺と言えば、「冷麺」なのです。

そして、自宅で作る冷麺の最高峰は盛岡のぴょんぴょん舎が作る“盛岡冷麺2食セット”(税込み810円)なのです。

この商品はぴょんぴょん舎のオンラインサイトでも販売しているので、手に入れようとすれば手に入るのですが、何せ送料が高いのです。

東京都へは別途990円かかるのです。

そして、賞味期限は製造日より12日となっているのです。まとめて購入して送料のもとをとろうとしても、日持ちしないのが難点なのです。

また、ぴょんぴょん舎が作る“盛岡冷麺2食セット”ですが、東京の小売りでは少し大きめの成城石井で昨年までは販売していたのですが、今年は残念ながら成城石井ではまだ見つけられていないのです。

どうしたんだ、成城石井。

ぴょんぴょん舎の冷麺の売り文句です。

コシの強い麺と旨みスープ、専用キムチが織りなす至極の一杯

ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺は、コシの強いシコシコした食感の麺、牛肉や牛骨に鶏ガラを加えてダシをとる旨みたっぷりのスープ、爽やかな酸味と辛味の専用キムチが特徴。これらが三位一体となったおいしさこそ、ぴょんぴょん舎盛岡冷麺の魅力です。

麺の特徴

コシの強いシコシコした食感の麺こそ、盛岡冷麺の最大の特徴です。ぴょんぴょん舎では厳選した小麦粉と馬鈴薯でんぷんを独自の配合で練り上げ、コシの強い自家製麺を提供しています。その場で練り上げた生地を製麺機で押し出し、茹で上げ、すぐに冷水にとってしめる、といったこだわりも、コシの強さの秘密。また、表面がツルツルで喉ごしが良い点も、お客様かせ好評です。

スープの特徴

盛岡冷麺の味の決め手となるスープは、だしに国産の牛肉と牛骨を使用。さらに鶏ガラも加えることで、素材の持つ甘みをプラスし、全体として濃厚な旨みのあるスープに仕上げています。

また、丁寧に漉すなどして動物性脂肪を完全にスープから除去していることから、よりヘルシーな仕上がりに。最後の一滴まで飲み干して頂くことが、ぴよんぴょん舎の喜びです。

そうゆう厳しい小売り状況の中でも休日のお昼は冷麺が食べたいんだな。キリっとお酢を利かせて、カクテキがのった冷麺です。

近所のスーパーでは次の2種類の冷麺が手に入るようです。

業務用スーパーで有名な肉のハナマサでみつけたのが、肉のハナマサのオリジナル商品の包装をされた“もりおか冷麺”です。お値段は2人前で300円弱というリーズナブルな商品です。

もう一つは、北海道の菊水という食品メーカーが作る“もりおか冷麺 2人前”です。こちらもお値段は300円弱です。

こちらの商品のメーカーの推奨コメントです。

【めん】強いコシと弾力のある独特な食感の半透明な麺です。
【スープ】ポークエキスをベースに、ほどよい辛みとほのかに酸味をきかせた冷麺スープです。添付の“辛味の素”でお好みの辛さに調整できます。

どちらも試食してみたのですが、やはり本家本元のぴょんぴょん舎にはかないません。

そして、このブログを書いている中で吉報が飛び込んできたのです。

家人が表参道の成城石井でとうとうぴょんぴょん舎の冷麺を見つけて買ってきたとのこと。

だけど、冷麺にはカクテキキムチ・煮卵・りんご・きゅうりは外せません。だけど、本当は牛肉のお肉を乗せるのが正統だとは思いますが、自宅冷麺では迷うところなのがそのお肉なのです。

新型コロナが猛威を振るっていますが、季節は冷麺の時期となりました。

ぴょんぴよん舎の夏、日本の夏の季節です。季節は確実にめぐっています

今ではアマゾンでも楽天市場でも手に入るよ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告