
ハンバーガーのカールスジュニアが増殖中。麻布十番で発見。ジューシーなハンバーグだよ
先日、麻布十番の町を歩いているとハンバーガーのカールスジュニア(Carls Jr.)のお店を見つけたのでした。日本でカールスジュニアの看板を...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
先日、麻布十番の町を歩いているとハンバーガーのカールスジュニア(Carls Jr.)のお店を見つけたのでした。日本でカールスジュニアの看板を...
ダイナースの会員誌と言えば、ご存知「SIGNATURE」(シグネチャー)です。先日、その情報誌が自宅に届いたのでした。 中をパラパラと...
自分が一番利用しているネット証券業者は、松本大さん率いるマネックス証券なのです。何が良いかと聞かれれば、米国株の品揃えが一番多く、かつトレー...
ここ数日、足のふくらはぎ部分の調子がどうも悪いのです。肉離れではないのですが、何かハリがあるような感じがして、歩き辛い時もあるほどなのです。...
2021年5月の緊急事態宣言下の東京での夕食のテイクアウト選びです。6月以降の延長がなければ、土曜日もあと3回ですね。 今夜のテイクア...
先日、銀座に買い物に出かけた時でした。丁度、かごしま物産館の前を通った時にビビッと来たのです。前を通った瞬間にあの「ざぼんラーメン」を売って...
4月30日から予約受付が始まった新しいiPad Proです。 自分は4月30日の夜8時ぐらいまではパソコンでApple公式サイトで予約...
この週末に2021年上期で一番かと思う映画をDVDで観た。 このDVDを借りようと思った理由は、ダコタ・ジョンソンが出演しているのと、...
自分のMarriott Bonvoyのステータスは、SPGアメックスカード保有でもらえるゴールドエリートなのです。昨年末には、ステータスマッ...
自分の所有するアメリカン・エキスプレス・カードは、通常、アメックスグリーンと呼ばれるカードです。一時はプラチナカードやゴールドカードを保有し...
既にネットで広く取り上げられていますが、ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、VisaカードのApple Payへの対応を、5月11日より開始し...
2021年のGWの最終日に、どうしてもダック食べたい病を発症して、丸の内にある有名中華料理の「YAUMAY/丘如春」の“クリスピーアロマダッ...
東京都では5月11日以降も緊急事態宣言が延長され、飲食店でのアルコール提供禁止も引続き禁止と相成ったのです。 アルコールが飲めない夜の...
2021年のGWに2日間かけて、 ルキーノ・ヴィスコンティの超大作「ルートヴィヒ」(デジタル完全修復版)を自宅で観た。何せ、3 時間 57 ...
いよいよ自粛が求められた2021年のGWも最終日となってしまいました。そして、前日の夜に、またまた娘から明日の朝食はこんどは定番のエッグベネ...
2021年のGWもはや、終盤です。2021年5月4日です。本日は“みどりの日”です。 こんな時ですが、朝からどうしてもあの黄金色に輝く...
3年ほど前のGWに家族で“ある遊び”をしたのでした。 その遊びとは、東京都心の高級ホテルの朝食ブュッフェの食べ比べでした。 その...
2021年はGW真っ只中の土曜日の夕食です。毎日、ブログに書いているように、飲食店でアルコールが飲めません。そんな状況では、到底外食はできま...
2021年4月29日の昭和の日です。とうとう、GWに突入です。だけど、緊急事態宣言下の東京では高揚した気分からは程遠いいんだな。 飲食...
その家ラーメンのパッケージは日本橋の“ふくしま館”で偶然に発見したのでした。 何故、“ふくしま館”かと言うと、これがあの京都ラーメンの...