
コロナ禍ではAMEXのスカイトラベラーカードはもはや無用の長物と化したのでした。残念ながら、解約に至りました
アメリカン・エキスプレス・ スカイ・トラベラー・カードというクレジットカードがあります。年会費は11,000円(税込)です。 そして、...
アメリカン・エキスプレス・ スカイ・トラベラー・カードというクレジットカードがあります。年会費は11,000円(税込)です。 そして、...
10月1日から絶賛展開されている、例の政府の飲食店支援策「Go To イート」事業についてです。 「オンライン飲食予約の利用によるポイ...
今日は少し政治的な話しをしてみたいと思います。 菅政権が発足して、1ケ月余りというところでしょうか。 これは政策などは全く眼中に...
例の港区共通商品券(スマイル商品券)の申し込みの結果報告です。 港区共通商品券(スマイル商品券)とは、最高30%のプレミアムが乗った商...
コロナ禍で在宅勤務やハンコ廃止をいち早く取り入れ実施し、その社会的評価を上げた会社にGMOインターネット(証券コード:9449)があります。...
10月に入って最初の土曜日の夕食です。 そして、いよいよ“Go To Eat キャンペーン”も始まりました。 Go to Eat...
1年ほど前にその気になる旅行バックを見つけたのでした。 マガジンハウスから発行されている雑誌「クロワッサン特別編集 暮らしを支える定番...
日頃の生活にはなくてはならないのがamazonさんです。 だけど、先日、amazonで不思議なことが起こったのでした。 全く注文...
いつものように土曜日がやってきます。 そして、本日は2020年9月の最後の土曜日です。月日が経つのは早いものです。9月2日に北海道旅行...
2020年の8月から9月にかけて家族3名でレンタカーを利用して北海道一周旅行を敢行しました。家族の北海道出身の友人からは距離的にかなり過酷な...
北海道に来て、はや12日目の朝を迎えました。 2週間弱で回った今回の北海道一周旅行も最終日です。本日の午後、スカイマーク便にて東京に戻...
今回の北海道一周旅行の最後の滞在地は札幌です。 そして、その最後の夜の宿泊ホテルは「センチュリーロイヤルホテル」です。 北海...
北海道一周旅行もあと一日を残すのみとなりました。11日目の旅程は帯広から襟裳岬に行き、旅の最終宿泊地の札幌に行く旅程となります。 ちな...
そして、本日の宿泊ホテルは「ホテル日航ノースランド」です。 帯広駅前の大変便利に立地のホテルです。帯広駅にほぼ直結している感じです。 ...
釧路の老舗ラーメン店の「ラーメンまるひら」さんで醤油ラーメンを食した後、釧路を後にして一路、本日の宿泊地の帯広を目指します。 今日のラ...
北海道一周旅行のいよいよ10日目です。 クラウンプラザ釧路をチェックアウトします。ここで、先ほど朝食をいただいたのですが、ご当地ラーメ...
北海道一周旅行のブログを再度続けます。 9泊目の夜は釧路のIHG系のクラウンプラザ釧路に宿泊します。3名1部屋で29,700円という今...
シルバーウィークの4連休の3日目です。 本日は夕食は2名ということになったので、お店の新規開拓も含めて、今まで行ったことのないお店にし...
当ブログでは北海道一周旅行記も終盤戦に入る中、9月のシルバーウィークです。 巷では、この4連休中の人手はすごそうと予想されていますが、...
北海道一周旅行の9日目です。 本日の宿泊は釧路です。屈斜路湖から釧路までは直行すれば2時間弱の距離だとは思いますが、今日の最大の目的地...